日常
の記事一覧
ZOOMによるWEBセミナー
先日、ZOOMによるWEBセミナーを試験的に開始しました。 元々当院では「タケスポセミナー」として年間4回(多い時には5回)、外部向けセミナーを実施してきました […]
お掃除楽しい
こんにちは!診療放射線技師の北村です 最近は緊急事態宣言も発令されてますます外出が出来なくなりましたね、、、 &nbs […]
(バスケ・ハンド・バレーボール)【肉離れ発生部位の種目特性】
【肉離れ発生部位の種目特性(バスケ・ハンド・バレーボール)】 うちの子 どの筋肉が肉離れしやすいと? 最終回 スポーツにおける肉離れの疫学的検討として 関東労災 […]
頑張ろう福岡!頑張ろう九州!!頑張ろう日本!!!
こんにちは!診療の池井です(^▽^)/ いよいよ来週から、早いところは明日から、GW(ゴールデンウィーク)に入ります\(◎o◎)/! いつもであれば楽しい楽しい […]
患者様からの贈り物☆
こんにちは! 毎日、梅雨らしい蒸し暑さが続いていますね🐌 コロナ対策のマスクもそろそろ息苦しくて 熱中症にも充分気を付けないといけないですね。。🌞💦   […]
出来る時に出来るだけ!!
4月27日ブログ担当の白水です。 皆さんいろんな形で、力になろうと応援している場面を耳にします。 1つ目。私の知ってる女性は、「STAY FIT JAPAN 日 […]
足関節外側靭帯機能不全(足首が緩い) 皆さん、こんなご経験はありませんか?
足関節外側靭帯機能不全(足首が緩い) 皆さん、こんなご経験はありませんか? A君『最近歩道のちょっとしたデコボコでも簡単に捻挫するんよね。』 B君『足首 […]
罵声!!!
こんにちは森芳です!このご時世何かとストレスが溜まりますよね?私も休みの日はほとんどキッチンに居て何か作っては味見しながら飲んでます(笑) 先週末自宅近くのスー […]
今年も福岡リゾート&スポーツ専門学校における、日本体育協会公認アスレチックトレーナー受験生の講義が完了しました。
今年も福岡リゾート&スポーツ専門学校における、日本体育協会公認アスレチックトレーナー受験生の講義が完了しました。 今年の受験生は熱心でした。 講義をしていても手 […]
母の日
こんにちは。 事務の梅野です。 昨日は「母の日」でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? コロナウイルスの影響で直接会いに行くことができない方や、プレゼン […]
秋です。
診療補助の白水です。11月4日です。 私は先日、海ノ中道海浜公園にディスクゴルフを体験に行きました!! 「ディスクゴルフとは何だ?」 と思われるでしょう。私も何 […]
5月18日は国際親善デー、ことばの日、ファイバーの日、サロンパスの日
今日5月18日は国際親善デー、こ(5)とば(8)の日、ファ(5)イ(1)バー(8)の日、サロンパスの日だそうです。 サロンパスの日は「コ(5)リを癒(18)す」 […]