福岡大学男子サッカー部 活動レポート
みなさん、こんにちは。
アスレティックトレーナーの飯田です。
2019/8/29(木)〜2019/9/7(土)
第43回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
日頃サポートをさせていただいている福岡大学男子サッカー部が九州1位代表として出場しました。
結果はベスト8
ベスト4まであと少しというとこで、トレーナーとして課題がたくさん出た大会でした。
次回は、2019/12/11〜2019/12/22
第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)があります。
嬉しい報告ができるように、日々課題にハッスルしている最中です。
さて、話は大会期間中の出来事に移ります。
大会期間中は、選手の疲労回復を目的とした
アイスバス を使用します。
導入当初は、嫌がる選手がたくさんいましたが、現在ほとんどの選手が積極的にアイスバスを行っております。
福大(タケスポ)流アイスバスの作り方
大きいバケツ もしくは 浴槽
氷:水 1:1 ※腰〜足先にかけて水が浸かる程度に溜める
①お湯に5分浸かる
②体の感覚がなくなるまで(約3分間)入る
③お湯に5分浸かる
①〜③を3〜5回ほど繰り返します。
おかげて翌日の疲労がぜんぜん違うと実感してくれる選手が増えました。
大会期間中であれば一度試されてみてください。
くれぐれも風邪をひかないように注意してくださいね。
飯田