サクライツサク?
みなさんこんにちは
理学療法士の中村です
ここ最近はとても暖かくなり、出勤するとき自転車で30分近く漕ぐのですが、汗をかいてしまうほどです
春になってきた感じがしますね。
春といえば桜の季節ですね!
先日、朝からスッキリさせてくれる某情報番組で桜の開花予想を言われてて、もうそんな季節か!となりました!
福岡の開花予想は3月20日前後ぐらいで、東京周辺はもうそろそろ開花宣言されるみたいです!
桜の開花宣言て毎年ちょこちょこ聞くけどよく分からないな、誰がどういう基準で決めてるのかなと疑問に思い調べてみました!
各地の気象台が観測する「標本木(ソメイヨシノ)」というのが桜の開花を発表する際に利用されるらしく、東京なら靖国神社、大阪は大阪城公園内に標本木があり、気象庁の職員がこれを目視で観測し、5~6輪以上開いたら開花、8割以上で満開という基準があるそうです!
福岡の標本木は福岡管区気象台の構内にあるみたいです!
桜前線の速度は約1km/hで、赤ちゃんがハイハイするのとほぼ同じくらいの速度だそうです!
桜の赤ちゃんが幸せを運んできてくれてるのかもしれませんね!